MU SL衝動買いのため先立つものがない
ビートルズのリマスター版、STEREO BOXとMONO BOXが発売されてから1ヶ月半。ビートルズマニアとしては、発売当日に買うのが当然だが、まだ買っていない。早くリマスタリングされたサウンドを聴きたいと思うものの、7月にフォールディングバイクMU SLを衝動買いしたために、先立つものがなく、今に至っている。
MONO BOXが手に入らなくなるかも?
ただ、ここにきて、MONO BOXが品薄になっているという話をきいて、ちょっとあせる。なにせ、初回限定生産。アメリカでは10,000セットが、8月中旬に予約だけで完売してしまったらしい。
EMI は急遽増産を決定して、今月再入荷の予定となっている。日本でもアマゾンでは 10月15日に入荷されたようだ。で、これを逃すと、MONO BOXは手に入らなくなるおそれがある。
ビートルズのプロデューサーであったジョージ・マーティンは、
「モノラルで聴いてこそ、あなたは本当に『サージェント・ペパー』を聴いたことになる」
と語ったことがある。当時はステレオで聞くことが珍しいことで、そもそもプレーヤーはモノラルが主流だった時代だ。モノラルミックスに、大きな労力と時間をさいたのは、至極当然のこと。
その集大成であるMONO BOXを一生持てないということは、マニアとしてははずかしい。遠い将来中古で手に入れられるかもしれないが、それではマニアの名が廃る。(今まで持っていないことがすでにマニアとして失格だが・・・ 😓 )ということで、今日、MONO BOXを注文した。本当に金がなくなった。
- DISC 1 プリーズ・プリーズ・ミー
- DISC 2 ウィズ・ザ・ビートルズ
- DISC 3 ハード・デイズ・ナイト
- DISC 4 ビートルズ・フォー・セール
- DISC 5 ヘルプ!
- DISC 6 ラバー・ソウル
- DISC 7 リボルバー
- DISC 8 サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
- DISC 9 マジカル・ミステリー・ツアー
- DISC 10-11 ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)
- DISC 12-13 モノ・マスターズ
『ヘルプ!』『ラバー・ソウル』にはオリジナル・ステレオ・ミックス全曲も併せて収録されている。
(この記事は旧自宅サーバから転載したものです)