
XOOPSサイトテーマ変更とモジュール追加〜MacOSX自宅サーバ構築その36
XOOPSサイトのテーマを変更し、Log Counter Xというアクセスカウンター用XOOPSモジュールを追加しました。 新サイトのテー...
XOOPSサイトのテーマを変更し、Log Counter Xというアクセスカウンター用XOOPSモジュールを追加しました。 新サイトのテー...
唯一頭にフィットしたGAIAを購入 先月から購入を考えていた(こちらの記事参照)自転車用ヘルメットを注文した。OGKのGAIA(下画像)。...
今日の体調はすこぶるよかった カテゴリが「体調不良」となっているが、今日は非常に体調がよかった。 頭、あるいは体のフラッと感が全く感じら...
奥尻島ツーリングと滝見の旅 今年のゴールデンウィークは、暦通り休んでも5連休。うちの会社はメーデーが祝日になっているので6連休になる。 ...
札幌明和病院は平成27年10月から「札幌朗愛会病院」と名称変更しました。この記事は2009年4月に書いたものをリライトしたものです。 明...
XCLをバージョンアップしたわけ 2008/11/26に当新サーバに、XOOPS Cube Legacyバージョン2.1.5をインストール...
改造ESCAPE R3での初チャリ通 地球温暖化のせいかどうかはわからないが、ここ数年、雪解けのペースが非常に早く感じられる。札幌市中心街...
頭の形が全然違うんだ、日本人と欧米人では! 某自転車専門誌に、ヘルメットの特集記事が載っていた。 日本人と外国人(主に欧米系をさしている...
秀岳荘白石店の自転車売り場はすごい 秀岳荘白石店に、滝見関連の用具を見に行く。SOTO(ソト)の レギュレーターストーブ ST-310の現...
万が一のためにやっぱりヘルメットは必要! 昨年ESCAPE R3を購入してチャリ通を始めたが、ヘルメットの必要性は全く感じていなかった。歩...