精進川河畔公園までポタリングと滝見
天気よし、体調よし、ということで、ESCAPE R3でポタリング。ここのところ、新サーバ構築のため、Macの前にすわりっぱなしだったので、気分転換の意味を含めて・・・。
札幌市内、中の島の住宅街の中に、滝があるのを思い出した。「精進川の滝」を目指すことにする。
国道36号線から道道453号線(白石藻岩通)に入り、地下鉄南平岸駅高架をくぐり、国道453号線にでて、精進河畔公園を目指す。札幌に25年以上住んでいるのに、ここに行くのは初めて。
地図を持たないできたので、適当な場所から国道を離れ、適当に走っているうちに、木立の下をとおる遊歩道を見つける。この遊歩道を進んでいくとまもなく滝に到着した。
住宅街がすぐ近くにあるとは思えないほどの自然の中で、落差2mほどの流れが絶妙にマッチング。とても気分が落ち着く。
近所の人たちの、憩いの場所なのだろう、散歩をする人を何人も見かける。こんな小さな滝なのに、立派な案内看板があったのがちょっと意外に感じた。
少し休憩してから、滝の脇を上流に向かって、自転車をおしながら登っていくと、国道453号線に戻る。自然の中からいきなり、日常の世界に引き戻された感じ。
このあと、平岸街道を経由して、札幌ファクトリー内のモンベル、さらに国道12号線経由で秀岳荘にそれぞれ寄って、アウトドア用品を物色した後、家に戻る。
走行距離はおよそ27km。
(この記事は旧自宅サーバから転載したものです)