銀婚式記念一泊旅行1日目〜上の湯温泉郷銀婚湯編

早いもので結婚して25年。いわゆる銀婚式。いままで、不規則な仕事の関係などで、結婚記念日に特別何かをしてきたわけではないが、2008年3月から、暦通り休みを取れる職種に異動したこともあって、かみさんに対する今までの罪滅ぼしとともに、銀婚式を記念してささやかながら「上ノ湯温泉銀婚湯」で一泊旅行に出かけることにする。

上の湯温泉郷 銀婚湯は最高だった

八雲湧水を出発して、30分ほどで銀婚湯温泉の宿に到着。

2年前、道道67号線「岩見橋」から見える滝があるとのことで、この道を走った時、偶然出会った温泉宿。このときから、漠然と結婚25周年はここに来てみようと思っていたが、今日それが実現したということだ。

上の湯温泉郷 銀婚湯の場所

この温泉、管理人は2年前までは全く知らなかったのだが、実は「知る人ぞ知る」由緒ある名湯なのだそうだ。詳しくは銀婚湯のウェブサイトを参照してもらいたいが、宿泊の一ヶ月ほど前に予約を入れたのにもかかわらず、希望の部屋がとれなかったほどだ。



国道5号線から道道67号線に入って、およそ10km。右手に看板。右折すると、趣のある石橋。これを渡って右手に宿、左手に駐車場がある。

道道沿いの看板

道道沿いの看板




石畳の橋を渡る

石畳の橋を渡る

写真に撮りたい「夫婦」の名がつくものがたくさん

駐車場に車を止めて、宿の方に向かう。大正時代に始まった温泉宿ということで、建物は改築されているものと思われるが、宿の前の看板にその歴史を感じる。

宿の入口

宿の入口




歴史を感じる看板

歴史を感じる看板



宿にはいる前、松やツツジ、大きな岩などが目に入る。チェックインする前に思わず写真を撮ってしまった。いずれも夫婦や家族の名前が付けられている。

夫婦岩

夫婦岩




夫婦水松

夫婦水松




家族水松

家族水松




見事なツツジ

見事なツツジ



銀婚湯の敷地内を散策してみた

予約の段階で、落部川が見える側の部屋を希望していたのだが、空きがなく、通された部屋は川と反対側の部屋。思ったよりも広く、静かな部屋。

窓を開けると、庭を流れるせせらぎの音だけが、ほどよく聞こえてくる。とても落ち着く。係の人が入れてくれたお茶を飲み、一休みしたところで、遊歩道の散策に出かける。

一周一時間ほどの散策路の途中には、宿泊者専用の貸し切り露天風呂があるそうだ。あいにく先客があって入ることはできなかったが、散策だけすることにする。

散策の出発は赤い釣り橋

旅館の裏に回ると、落部川にかかる赤い吊り橋が目にはいる。これが遊歩道の出発点。貸し切り露天風呂から戻ってきたのであろう人が渡っていたので、渡りきるのを待つ。

橋を歩くと思った以上に揺れる。一人で渡れば歩きにくいことはないが、二人以上だと、バランスがとりづらくなる。

赤い吊り橋

赤い吊り橋




つり橋の上からとった落部川の流れ

つり橋の上からとった落部川の流れ



吊り橋を渡ると露天風呂があった

橋を渡ると、一つ目の露天風呂が見える。ここから川の下流の方へ向かって歩く。一番奥まで来ると、二つ目の露天風呂。(下写真)特に看板がついていない。

どんぐりの湯?

どんぐりの湯?

誰も入っていないようだったので、中をのぞいてみる。川を見ながら湯につかることができるようだが、鍵をもっておらず、途中で誰か来るといやだったので、見るだけにしておく。(後日調べたら、「どんぐりの湯」のようだ)

巨大獅子脅し?

散策路は、ここからU字を描いて戻る方向へのびている。戻る途中で、奇妙なものを見かける。最初はただの倒木だと思ったが、よく見ると、巨大な獅子脅しになっているようだ。ただ、いくら水が落ちてきても、傾かないようだ。単なる獅子脅しもどき?

獅子脅しもどき

獅子脅しもどき?




水は流れているようだが・・・

水は流れているようだが・・・



食事にサプライズがあった?!

4つある露天風呂を見るだけみて、一時間半ほどかけて宿に戻る。食事まで少し時間があったので、旅館内の風呂で、汗を流すことにする。ここは、もちろん男女別だが、それぞれ露天風呂がついていて、深夜0時頃入れ替えが行われるとのこと。

風呂からあがって部屋に戻ると、食事の用意をしているところだった。実は、
(銀婚湯ウェブサイトからの引用)

宿泊日より前後二ヶ月に銀婚式を迎える方は、予約時に
その旨お伝え下さい。
 心ばかりのサービスをさせていただいております。

(引用終わり)
というのがあって、それがひとつの大きな楽しみであったが、これがこの夕食に隠されていた。詳細は、後日同様の楽しみを持って来る人のことを考えて、紹介を避けるが、この心づくしには、本当に感激した。

食事の用意の途中で撮影

食事の用意の途中で撮影




りっぱなお品書き

りっぱなお品書き

銀婚湯 ぜひまた来たい

ゆっくり食事を堪能した後、また風呂に入ると、心地よい疲れが突然おそってきた。ま、今の体力からすると、こんなものかもしれないが、とても有意義な一日だった。

かみさんも、とても満足してくれた。機会があれば、ぜひまた来てみたいし、これから銀婚式を迎える人にはもちろん、風情を求める人には超おすすめの温泉宿だ。・・・・☆☆☆☆☆。


(この記事は旧自宅サーバから転載したものです)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus