マイロボット 第5ステージ製作その3

マイロボット 65号の作業とと66号分の準備

65号分の組立と66号の組み立て準備
ブレッドボードをバッテリーケース上部に取り付ける。
OS最新バージョンをインストールしておく。

第65号

マイロボット65号表紙

2007年5月29日発売

目次

    『実験用の回路基板、ブレッドボードを設置する』

  • ワーキングロボット
  • ~医療現場で活躍する患者ロボット
    最先端医療を行う病院の研修医たちは、学習や研修のために、ロボット技術を生かした患者ロボットが使えるようになった。

  • ファクト&フィクション
  • ~映画『フィフス・エレメント』リュック・ベッソン監督の映画『フィフス・エレメント』には、SF映画でおなじみのアイテムがいくつも登場する。

  • リーディングエッジ
  • ~ロボットアニメのデザインを着たロボット
    一見したところ戦闘メカのようなデザインのHRP-2は、内側に精密機器が詰まったデリケートなヒューマノイドロボットだ。

  • ステップ・バイ・ステップ
  • ~実験用の回路基板、ブレッドボードを設置する
    今号は、自由に回路を作成し、さまざまなテストが行えるようになるブレッドボードの取り付け作業を行う。

  • クリップボード
  • ロボット工学の世界から届けられた興味深いニュースと、研究所から生まれた風変わりな「創造物」を紹介する。また、ID-01に関する技術的な疑問に答える。

ブレッドボード画像

ブレッドボード

ブレッドボードを取り付けた


週刊マイロボットの内容紹介

見る、聞く、話す、あらゆる機能を備えた万能型ロボットができる。知能ロボット“ID-01”を自分の手で作ろう!

『週刊 マイロボット』は、2003 年に販売し、創刊号が 19 万部もの大ヒットを記録した『週刊 リアルロボット』の好評を受け、さらに高性能・多機能の本格的なロボットを作りたいというロボットファンの声に応えた商品です。

毎号付属するパーツを自分で組み上げ、パソコンを使ったプログラミングを施すことにより、高い知能を持ったロボット“ID-01”が完成します。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus