体調不良8日目〜脳神経外科での診察

きっかけ

3日前、耳鼻科でもらった薬のおかげ(?)で、気持ち悪さは大分緩和されてきたが、あくまで薬がきいているだけにすぎないと思われる。

根本的な解決にはなっていない、そんな思いと、一昨日耳鼻科で「頭は見てもらったか?」と言われたことが気になり、今日は脳神経外科で診察を受けることにする。

柏葉脳神経外科でMRI検査

福住の「柏葉脳神経外科病院」は、亡くなった親父が、息を引き取った場所。複雑な思いで受付を済ませ、診察を待つ。

順番が来て、一応MRIで検査することになる。検査まで1時間以上待つことになることを告げられたとき、待っている間に気分が悪くならないか心配だったが、なんとか大丈夫だった。

MRI 検査室に入る。MRIは狭くて圧迫感があると聞いていたが、全くその通り。ここに入っているだけで、気分が悪くなりそうだが、「ここで死ぬことはない」と気を落ち着かせ、10分ほどの時間を耐える。

音がうるさいとも聞いていたが、たしかにうるさいことはうるさかったが、これは思ったほどでもなかった。

異常はなかったが体調不良の原因はわからずじまい

検査の結果がでるまで、また小一時間待たされる。ここで異常が見つかれば大変なことであるが、異常がなければなかったで、今回の体調悪化の原因がわからずじまいである。

複雑な思いで検査の結果を待つ。結局、異常はなかった。ただ、以前から調子が悪かった鼻、副鼻腔に膿がたまっていることがわかる。早い話が蓄膿症ということだ。

しかし、これが今回の体調不良の直接の原因とは考えられない。頭に異常がなかったのは幸いだが、結局原因はわからない。なんともわりきれない気持ちで病院を後にする。

会社の休みを延長してもらう

先週末2,3日休むということだった期限なので、会社に電話し、デスクに事情をいう。今週末の出張はすでに担当が変更になっていた。今週いっぱいは休みにしてもらい、療養に専念することにする。

本日の診療費 10,620円・・・高い!、でもしょうがないか?


(この記事は旧自宅サーバから転載したものです)

最後に

体調不良から1週間は長い時間続けて起きていられず、寝たり起きたりを繰り返す状態でした。

この日は、診察や検査を受ける前にずいぶん待ち時間があったわりに、気持ち悪くなることもなかったので、体調は少しずつ元に戻ろうとしているかなと思った次第でした。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus